独り旅日記:「TARI TARI」聖地探索・江の島編
おはこんばんにちは、華夜です
今回は私の突然の思いつきで、アニメ「TARI TARI」の舞台である江の島、鎌倉に独り寂しく行ってきました!w
今回は江の島編です。
掲載している画像はすべて拡大可能ですので、拡大してご覧ください♪
続きは以下から
明日までですが、江の島にて「TARI TARI」のスタンプラリー等の企画が実施されています。
今回はそのスタンプラリーに参加しつつ、聖地巡礼です。
天気も良好でいい旅日和でしたw

橋を越えたところにある案内所にて、マップとスタンプラリーの冊子を受け取り、いざ出陣


案内所からだいぶ離れた江の島本島へ向かうため、橋へ向かうと早速アニメで出てくる場所ですw


ここは和奏の自転車が壊れた場所ですねw
劇中何度か出てくるかな?
橋を越え、まずは「かながわ女性センター」側の方から回って行ったのですが、時間が早かったせいか、スタンプが出てなかったですww
仕方なく中央通りに移動しつつ、公園で水分補給・・・しようとしたのですが、勢いよく出た水は私の顔面に直撃。顔面と前髪びしょ濡れですw
暑かったからいいと言えばいいんですが・・・ちょっと運がないなって思いましたねw
行きの電車でもトラブル発生で電車が遅れたんですw
さらに沼津駅で迷うという始末w
中央の通りに出ると、再びアニメで登場するポイント出現。

これも和奏が自転車で下るところですねw
この通りにスタンプがあったのでスタンプ押して、お店の方とちょっとお喋りして、上っていきますw
この上っていくのが相当大変でしたね・・・w
階段は急で多いという鬼畜仕様ですよ、はいw
途中で劇中登場する風景があったので撮ったのがこちら

いい眺め!ここで私と同じ目的で此処にやってきた人たちに遭遇w
彼らを追跡したおかげでスタンプラリーを早めに終わることができましたw
道中に和奏の自宅となったモデルのお店があったのですが・・・家に帰ってくるまで気付かず写真撮れませんでした・・・orz
でも、一応そのお店は見れたから満足w
そのまま奥に進んでいくと

海ーーーーーっ!!
はい、ここもアニメで登場しましたw

ここも和奏が関わってきますw
来夏が和奏のお見舞いに来た場面ですねw
ちなみにここのすぐそこには洞窟がありました~
所持金の関係で断念せざるを得なかったです(T ^ T)
あと、この岩場なんですが、全面的に水たまりがあって、しかもゴキブリみたいなダンゴ虫みたいなよく分かんない生き物が自分の歩いている場所から数十匹が一斉に逃げ出すんですねw
ちょっとゾワッとしましたww
飛べない虫だっただけ救いですがね・・・w
この岩場が一番奥にあたる場所だったので、来た道を戻り、最初に行った「かながわ女性センター」への通りにスタンプをもらいに行きましたw
戻ってきたら3つもスタンプが出てましたww
もうちょっと遅く来た方がよかったかも、と後悔してみたりw
ともあれ、そこで合計7つのスタンプを回収完了!

再び案内所に戻り、参加賞の発送手続きを行い、その後鎌倉方面へ行ってきました!
鎌倉方面の探索日記は次の記事に書きたいと思います!
すぐ書きますがw
では、今回はこのあたりで失礼します(´∀`*)ノシ