「夢奏旋歌」ギルドパーティ
おはこんばんにちは、時音です(・∀・)
28日、29日の2日間、私の所属する「夢奏旋歌」のギルドパーティが行われました♪
朝10時から夜0時までという長い時間でしたw
おはこんばんにちは、時音です(・∀・)
28日、29日の2日間、私の所属する「夢奏旋歌」のギルドパーティが行われました♪
朝10時から夜0時までという長い時間でしたw
おはこんばんにちは、明日から冬休みに突入する時音です。
冬休みと言っても全くやることが無いのですが・・・orz
唯一の楽しみと言えばやはりお年玉などでしょうかw
お年玉で新しいPCを買うんだっ!
既に買う品は決まってますw
そういえば、先日PSVitaが販売開始されましたね~
高校の友人が発売日に手に入れたという事で、使用感を聞いてみたところ、
「ボタンはそれ程押しにくくない」
「画面が綺麗」
などの長所と、
「背面タッチが邪魔」
「スリーズが多い」
という短所も聞けました。
私もVitaは欲しかったのですが、この意見でしばらく様子を見ることにしました。
話が少し長くなってしまいましたねw
では本題へ入りたいと思います。
昨日、ギルドでバトル大会がありました。
やはりギルドメンバーの方々はやる気満々でした。
そんな中、私は練習の時のように足手纏いになってしまうのではないか・・・
と、少し不安でいました。
しばらくすると、ギルド隊長であるミクさんより、開戦の合図が。
各部屋にチームごと分散して予選バトル開始・・・
個人結果としては
1回目:1位
2回目:3位
3回目:4位
でした。
チーム結果は私とノアさんのチームが予選通過。
この結果で、最初にあった不安は少し解消しました( ´Д`)=3 フゥ
一度ロビーに戻り、戦果報告、決勝に突入・・・
まさかのギルド内で一番強いチームと対峙することに・・・
正直勝てる気がしませんでした
練習の時も見事にブチのめされたのですからw
そんな緊張の中バトル開始。
1回目
相手2人は見事なスピアの使い方で私のチームを圧していきます。
結局私は歯が立たずに個人結果は4位にw
2回目
戦闘タイプをブレイバーからハンターに変更して、スピアでの戦闘に切り替え。
それでも相手チームは強かったですねw
盾を使い、ジャストガードで攻撃を加え、セイバーのカウンター攻撃であっという間に殺されてしまいましたw
個人結果としては2位か3位だったと思いますw ((おい←
3回目
相手の攻撃方法が分かって来た状態ですw
最後の戦いという事で全員本気でした。
私も珍しく本気になりました。
私の戦法はやはりスピアで責める方法でした。
相手はスピア、ソードなどを駆使して戦ってきました。
今までのペースとは異なる速度で全員がドンドン死んでいきます。
勿論私もドンドン殺されましたw
そんな激戦を繰り広げていると、あっという間にタイムアップ。
個人結果は1位でした。
チーム結果としては相手のクッキーさん、ヒーローさんが勝利、今回のバトル大会での優勝を収めました。
クッキーさん、ヒーローさん、
おめでとうございます !
そして一緒に戦ってくれたノアさん、優勝したお二人様、
お疲れ様でした!!
とてもいい戦いでした!
次なるギルドイベントはクリスマスになりますね♪
楽しみです☆
では、今回はこの辺りで失礼します。
お疲れさまでした!
おはこんばんにちは、何故か萎えてる時音です
何故か萎えてる、とは言っても萎える要素はいくらでもあったのですがね・・・w
そんな中ギルドにて「バトル大会をやる」との事。
私はバトルが全く出来ないのですが、即席でチームを決め、練習戦を行いました。
今回はチーム戦という形でしたが、仲間も何も無かったですw
最下位フラグが立ってる状態でしたが、とりあえずプレイ。
戦ったのは4回程でしょうか、
見事にブチのめされました
結果としては
一回目: 4位(最下位)
二回目: 4位(最下位)
三回目: 4位(最下位)
四回目: 3位
(´Д`)ハァ…
今回も全敗という結果に終わりました orz
相手がとても強かったです
私が弱すぎるだけかも知れませんが・・・
全く歯が立たずに朽ち果てました
皇国兵「本国の支援も無く朽ち果てるとは・・・
ミリテス皇国に・・・栄光あれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
敗北が続くとFF零式に出てくる皇国兵の敗北感に同情してしまいますw
と言っても私はバトルで強くなりたいとは思いませんがw
私はソロプレイの方g((殴
バトル大会本番でも最下位のフラグが既に立ってますねw
ですができる限りはしたいと思います
では、今回はこの辺りで
(´∀`*)ノシ バイバイ